ありがとうエンジン&言霊エンジンについて

ありがとうエンジン&言霊エンジンについて
お問い合わせの前にこちらをご確認ください。

一覧

使い方

下記の動画をご視聴いただき、各エンジンの使い方をご確認のうえご利用ください。

基本的な使い方

吉村先生にご質問したい場合

各エンジンに関するご質問は、基本的にサロンメンバー限定ライブ配信でチャットにて、時間内となりますが吉村竜児が回答いたしますので、よろしければご参加ください。

ご質問をメールでしたい場合

サロンメンバーのポッドキャストにおきましても順次ご質問にお答えしておりますので、

公式サイト>会員マイページ>コンテンツ>サロンメンバー>サロンメンバー限定Podcast>メンバー限定配信専用 お便りフォーム

より、ご感想などもあわせてお便りをいただけますと幸いです。

※会員マイページの使い方はこちらの動画でご確認ください。

※なお、上記の動画内でご案内している「ACTユーザー」の欄は、現在「サロンメンバー」の表記になっております。

LINE公式アカウントについて

LINE公式アカウントは原則おしらせ配信用ですので、大変恐縮ですがご質問にはお応えいたしかねます。
メッセージが未読になっているや返信がないば場合はお手数ですが、よくあるご質問をご確認のうえ、公式サイトの会員マイページの各ライセンス、または総合お問合せからお願いいたします。

モニター関連

Q.モニターは、3ヶ月以上継続で3ヶ月無料ということですが、3ヶ月後に返金されるということでしょうか?

無料モニターではなく、インストール代のみ特典として無料です。毎月のサブスク料金は発生いたします。

大変恐縮ですが、新ツールに関しまして、「3ヶ月以上継続で3ヶ月無料」というご案内はしておりませんので、無料や返金されるということはございません。

今回のツールは、通常ですと月額費用の他、別途インストール代が発生するのですが、モニターの方はインストール代が無料になります、というご案内でした。

また、言霊エンジンに関しては、正規料金月額5500円(税込)が、モニター限定価格で月額3300円(税込)になり、正規価格での販売後も、解約しなければずっと3300円(税込)にてご利用いただけるという内容でご案内いたしました。

誤解を招く表記で申し訳ございませんでした。

モニター特典の吉村先生のヒーリングは、どのように受け取る事ができるのでしょうか?

決済完了時に一回、ヒーリングのエネルギーをお送りしております。

継続的に送るとエンジンの効果の検証が難しくなるため、お申し込みの段階で一回お送りすることにしております。

Q.Facebookはやっておらずオンライサロン等見れていないので、何も分からないままの状態ですがモニター大丈夫でしょうか?

モニターでのご参加大丈夫です。今回の各エンジンは基本LINEを通してご案内等しておりますので、LINEでご連絡ができれば問題ございません。

会員マイページからサロンメンバーのコンテンツもご活用いただければ幸いです。

※会員マイページの使い方はこちらの動画でご確認ください。

Facebookグループでもコンテンツのご案内等しておりますので、もし今後Facebookアカウントを作成されました際はそちらもご活用いただけますとよいかと思います。

なお、こころメンテナンスオンラインサロンのFacebookグループ申請時には、漢字のフルネームとふりがなをお知らせください。

各エンジン インストール

Q.ありがとうエンジン&言霊エンジンもACTと同様、決済完了の時点でインストールされているのでしょうか?

はい、ご本人様用ですので、さようでございます。

ありがとうエンジン

Q.親から子どもへ、「ありがとうエンジン」をプレゼントできますか?子どもがまだ通帳やクレジットカードを持っていなくても大丈夫ですか?

はい、プレゼントできます。
プレゼントされるお子様ご本人が、ありがとうエンジンの仕組みを理解し、利用を希望(同意)していれば、親御様からプレゼントすることが可能です。

この場合、お子様が利用者としてお申込みになり、親御様が支払い者となりますので、お子様ご自身名義の通帳やクレジットカードをお持ちでなくても問題ありません。

【大切なご注意】 お子様に内緒でお申込みいただいても、お子様にはインストールされません。その場合、お支払いが無駄になってしまいますので、必ずお子様ご本人の同意を得てからお申込みください。

Q.「ありがとうエンジン」を、子どもを利用者、親を支払者として申し込む場合、どのような手続きが必要ですか?

お子様を利用者としてお申込みいただく際は、以下の手続きをお願いいたします。

お子様のアカウント作成(お申込みフォームから利用申込み):
プレゼントされるお子様お一人ずつ、お名前とメールアドレスで会員マイページにご登録いただき、アカウントを作成してください。

LINE公式アカウントへの登録: お子様お一人ずつ、LINE公式アカウントへのご登録が必要です。

決済手続き: お申込みになる親御様(プレゼントする方)のPayPalアカウントにてお支払い手続きをお願いいたします。

Q.子どもが「ありがとうエンジン」利用に同意してくれるかまだ分からないのですが、どうすれば良いでしょうか?

お子様がありがとうエンジンの利用に前向きでない、または同意が得られるかご不安な場合は、まず親御様ご自身が、お子様に対して「ありがとうエンジン追加申込み」をされることをお勧めします。

この追加申込みを行うことで、24時間自動的に「お子様にありがとうと伝えている状態」を作ることができます。

「ありがとうエンジン追加申込み」は、ありがとうエンジンのユーザー様限定のサービスです。特定のお相手に、途切れることなく「ありがとう」という気持ちを届けたい場合に便利です。

追加申込みいただいた分については、ありがとうを送りたいお相手(お子様)の情報を別途ご登録いただく必要があります。

【詳細はこちら】 詳しいお手続き方法については、会員マイページから「ありがとうエンジン追加申し込み」をご確認ください。

言霊エンジン

Q.私のアファーメーションのリストを送るので、言霊エンジンにセットアップお願いできますか?

言霊エンジンへのアファーメーションのセットアップは、ご自身でしていただくことになっています。従いまして、事務局にアファーメーションをお送りいただきましても対応いたしかねますので、どうぞご了承ください。

セットアップのやり方はこちらの動画にてご確認ください。

Q.アファメーションは言霊エンジンにいくつか設定してもよいのでしょうか?またその数に限度がありますか?

はい、いくつでも大丈夫です。限度はありません。

よろしければこちらの動画をご視聴ください。
※33:30あたりから説明しています。

Q.言霊エンジンに入れるアファメーションは、事務局に申告する必要がありますか?

アファーメーションは申告する必要はございません。ご自身で記録し管理していただくことをおすすめします。

よろしければこちらの動画をご視聴ください。
※33:30あたりから記録することに関しても説明しています。

Q.言霊エンジンに自分に合わないアファメーションを入れるとブロックが増えてしまいますでしょうか?もしブロックが増えるとしたら自分に合わないアファメーションを入れた場合どうすればよいでしょうか?

ご自身に合わないアファーメーションは、そもそも入らない仕様になっていますのでご安心ください。

ブロックを増やすことにつながるようなアファーメーションですと入りませんので、こちらの動画をご視聴いただき
アファーメーションの段階を下げてお試しください。

Q:解約後は、これまでに設定した言霊(アファメーション)も消去されることになりますか?

A:解約されますと自動的なアファーメーションは止まります。

言霊エンジンでアファーメーションしたことによって起きた変化に関しては、解約したからと言ってそれらがなくなるというわけではありません。

言霊エンジンというツールが現実を変化させているわけではなく、言霊エンジンはアファーメーションを自動化しているだけです。

ご自身のアファーメーションが現実に対して影響力を持っていることをご理解いただけますと幸いです。

その他

Q.各エンジンの解約方法を教えてください。

こちらのフォームより解約申請をお願いいたします。

一覧